米粉のおにぎりケーキ
スイーツ界の革命児、新感覚スイーツ「米粉のおにぎりケーキ」は、小麦粉を使わず米粉でつくっているので、“もっちりしっとり、今までに味わったことのない食感が楽しめる”とのこと。ケフィアが配合されたおにぎりケーキは、ミルク、ゴマ、チョコ、イチゴ、焼きのり、黒糖きなこ、もち粒あんの7種類入っています。
米粉のおにぎりケーキを買ってみました。
米粉のおにぎりケーキ7種類セットを購入してみました。
クール便で届きました。おにぎりケーキは1つ1つビニール袋に入ってます。
解凍方法は冷蔵庫で2〜3時間。賞味期限は出荷後冷凍で30日、解凍後冷蔵で1日。
これは「チョコ」ですね。
薄いチョコの固まりがおにぎりの表面に乗っかってます。チョコは片面だけです。

チョコは結構甘め。
トロ〜リ垂れた状態で固まっているのが何とも美味しそうです。

これは「ゴマ」ですね。
黒ゴマがこれでもかとビッシリくっついてます。

ゴマたっぷりだけどほど良い甘さのケーキです。
これはどうだろうと最初は思ったけど、よく考えたらゴマと米粉のスポンジって黒ゴマ饅頭みたいなもんですよね。思っていたより美味しい!

これは「イチゴ」ですね。
イチゴ味のチョコが表面に乗ってます。

ピンク色のイチゴチョコがかなり甘いですね。

これは「焼きのり」ですね。
本物の海苔がくっついてます(笑)。

砂糖しょうゆのような味のタレが海苔についていて、とても甘い。
正直これは微妙かも。

これは「つぶあん」かな?
ビニールに何も書いてないので合っているのかわかりません。

つぶあんの入ったパンの表面みたいな感じ。
味もつぶあんパンみたい。

これは「黒糖きなこ」かな?チョコかも?
チョコが乗ってます。スポンジはきなこっぽい色ですね。

黒糖っぽい味がするような気がする。コーヒーっぽくもある。
よくわかんないな。。。でもなんか好きな味。

これは「ミルク」ですね。
ホワイトチョコレートがおにぎりに乗っかってます。

スポンジに黒いつぶつぶが入っていますが、何だかわかりません。

スポンジは米粉だけあってしっとりモチモチ。
最近流行のしっとりしたパンのように、飲み物がなくてもパクパク食べれます。
おにぎりの形をしていますが、中に具は入っていません。
クリームやフルーツなどの具が入っていたら面白いかも。
スポンジ自体は柔らかいのですが、表面だけはちょっと固めなので、スプーンやフォークでは食べづらい気がします。いっそのこと本物のおにぎりのようにかぶりついても良いかも。
ケフィアっぽい味(発酵乳みたいな)は全くしませんね。
スイーツとしてはまぁ普通に美味しいと思います。
ちょっと変わったスイーツを食べたい方は是非。